埃
March 06, 2011
DETOLF(デトルフ)のホコリ対策
さて、今回もデトルフネタです。
デトルフには前面部分に隙間があります。
この隙間から、コレクションの天敵であるホコリが結構入ってきます。
今回は、その隙間をなんとかしてみようと思います。
と言っても簡単なんですけどねw
まず準備するものは、こちら!


すきま風防止テープです。
みんな大好きダイソーで3本入りで発売中w
ただ、3本入りなんですがデトルフ1台で4本使うので2つ購入してください。
こちらをデトルフの隙間がある前面部分に貼り付けるだけですw

貼り付ける時は前面部分のガラスは外して作業した方がいいです。
軸になっている部分が、ガラスを付けたままだと、すごく張りづらいです。
閉めるとこんな感じ。

透明なので目立ちにくいです。
簡単ですがホコリはかなり防げますよ!
デトルフには前面部分に隙間があります。
この隙間から、コレクションの天敵であるホコリが結構入ってきます。
今回は、その隙間をなんとかしてみようと思います。
と言っても簡単なんですけどねw
まず準備するものは、こちら!


すきま風防止テープです。
みんな大好きダイソーで3本入りで発売中w
ただ、3本入りなんですがデトルフ1台で4本使うので2つ購入してください。
こちらをデトルフの隙間がある前面部分に貼り付けるだけですw

貼り付ける時は前面部分のガラスは外して作業した方がいいです。
軸になっている部分が、ガラスを付けたままだと、すごく張りづらいです。
閉めるとこんな感じ。

透明なので目立ちにくいです。
簡単ですがホコリはかなり防げますよ!